WEB購買サイトをご覧頂きましてありがとうございます。
初めて当サイトをご覧頂きました方は、まず新規取引説明をお読みください。


お知らせ情報
【お知らせ】「お取引金額確認」のご対応について 掲示:2025/02/10 〜 2029/12/31
取引先各位

表題の件、月初が週末や祝日と重なる月では債務/債権の確認に時間が掛かる場合がございます。

購買システム(IPORTER)において、月内でお取引が完了した取引先様は
月中であっても事業所にて債務確認データ処理が完了すれば随時、債権確認をすることが可能です。

月次業務を円滑に行うため、確定後は早めに債権処理のご対応をよろしくお願い申し上げます。
【お知らせ】「納品書におけるIPORTER登録取引先からの押印廃止」について 掲示:2024/06/21 〜 2028/12/31
取引先各位

表題の件、納品書への取引先様からの押印は法律的な観点より義務とされておらず、
納品書に印鑑や角印がなかったとしても納品書自体の効力に変わりないとされております。
取引先様においてはデジタル化の推進やテレワーク等の継続による業務負担軽減及び利便性向上の観点から押印を不要としている
企業や自治体の例もあります。
上記内容を含め弊社において改めて検討した結果、施設及びIPORTER登録取引先の双方においてメリットがあると判断し、
以下のとおりご案内いたしますので、引き続きよろしくお願いいたします。

■今後のご対応
 ※購買システム(IPORTER)に登録された取引先様においてのみ、納品書への取引先押印は不要とします
 ※請求書、各種契約書などは従来どおり押印は必要となります
 ※従来同様に押印いただける場合は現行どおりの運用で問題ございません

■実施日
 即日

■お問い合わせ先
 業務課 052-310-0773 / 購買三課 052-307-3721
【お知らせ】「購買部の外線番号」について 掲示:2024/01/22 〜 2028/12/31
取引先各位

購買部の外線・FAX番号は以下の通りとなります。ご周知の程よろしくお願いいたします。

■外線番号
 052-310-0774 購買一課 (飲食材バイヤー担当)
 052-310-0775 購買二課 (消耗品・什器備品類バイヤー担当)
 052-307-3721 購買三課 (発注、納品・納期管理担当)
 052-310-0772 購買四課 (飲食材、商品、消耗品・什器備品類 見積(Leaner対応) / 産地証明書担当)
 052-310-0773 業務課  (契約関連、IPORTER・KOBUY担当、庶務全般)

 ※購買三課の外線番号ですが、発信時は上記の通りとなります
 ※従来使用していた「052-307-3722」の回線は上記へ集約させていただきますが、引き続き受電は可能となります

■FAX番号
 052-310-0778 / 052-300-8610
【お知らせ】「価格改定に関するご連絡」について 掲示:2024/04/16 〜 2028/12/31
取引先各位

表題の件、2024年4月1日付で購買部の組織改編により、「購買四課」が新設されました。
購買四課は「飲食材、商品、消耗品・什器備品類」における見積及び価格統制担当となります。
つきましては、今後価格改定に関するご連絡は以下までご案内いただきますよう、ご周知の程よろしくお願いいたします。

■購買四課
 E-mail:r10402050@rt-group.jp
【お知らせ】「購買部への欠品及び納期の変更案内」について 掲示:2024/01/22 〜 2028/12/31
取引先各位

表題の件、IPORTERで発注させていただいた商材に関して「欠品」及び「納期の変更」が発生した場合は、
大変お手数ではございますが、必ず「FAX」にて購買部にご連絡をいただきますよう、ご協力の程よろしくお願いいたします。

※代替品手配等で早急な確認が必要な緊急の場合は、引き続きお電話でのご連絡をお願いいたします。


■購買部 FAX番号
 052-300-8610 / 052-310-0778

■お問い合わせ先
 購買部 購買三課 052-307-3721

 ※購買三課の外線番号ですが、発信時は上記の通りとなります
 ※従来使用していた「052-307-3722」の回線は上記へ集約させていただきますが、引き続き受電は可能となります
【お知らせ】「銀行振込手数料」の負担変更について 掲示:2024/01/11 〜 2028/12/31
取引先各位

表題の件、2023年10月1日から「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」が導入されたことに伴い、
銀行振込手数料を先方負担とする場合、銀行振込手数料に関しましても適格請求書(インボイス)が必要となりました。

取引先様と弊社とのお取引においては取引金額がいくらになるかにより、
振込手数料をいずれの当事者が負担するかを取り決めている場合がございました。

この度、取引先様の事務負担および、銀行振込手数料負担を軽減するため、2024年1月末日振込分より、
弊社からお振込みさせていただく場合の銀行振込手数料は取引金額に関わらず、弊社が負担させていただくことになりました。

今後のお取引におきましては、銀行振込手数料相当額を控除せずにお振込みさせていただくことから
これまでのお取引に比して振込金額が変動することとなりますので、ご留意下さいませ。

よろしくお願い申し上げます。

■お問い合わせ先
 購買部 業務課 052-310-0773
取引金額のご確認について 掲示:2023/12/19 〜 2027/12/31
取引金額のシステム上でのご確認は毎月2日迄にお願い致します。
【お知らせ】「IPORTERの請求書印刷」について 掲示:2023/10/02 〜 2027/12/31
取引先各位

表題の件、インボイス対応に伴い、請求書印刷ボタンが新しく追加されています。
債権確認後に請求書を印刷される場合は、画面右側にある「取引先請求書印刷」ボタンを押下して下さい。

ご協力をよろしくお願い申し上げます。

※画面左側にある「取引先日別請求一覧印刷」は一般帳票の為、印刷する必要はございません

■お問い合わせ先
 購買部 業務課 052-310-0773
【お知らせ】「環境経営への取り組み」について 掲示:2022/11/01 〜 2026/12/31
取引先各位

リゾートトラストグループは会員制リゾート事業をはじめとする様々な事業活動を通じて、常に価値あるサービスを
提供することに努めており、持続可能な社会の構築に寄与すべく、事業所ごとに立地や地域性などの特性を
生かした取り組みを行うことで、環境保全と事業活動に好循環を生む「環境経営」を推進しております。
ビジネスパートナー各位におかれましてはご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

また、安心・安全な商品に加え、環境・SDGs(持続可能な開発目標)に配慮した商品のご提案をいただき、
検討・採用させていただくことにより環境に配慮した購買活動を行いたいと考えております。
【お知らせ】「リゾートトラストにおける健康経営」について 掲示:2022/11/01 〜 2026/11/30
取引先各位

弊社グループの取引先様におかれましては、職場の健康づくりへの取り組みを推進されていることと存じます。以下、弊社における健康経営に
関する体制と活動の一部をご案内いたします。引き続き、取引先各位におかれましては健康管理の為の活動を行っていただくと共に弊社活動
にもご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

■リゾートトラストグループ「健康経営宣言」
 当社はリゾートトラストグループの経営理念である「エクセレントホスピタリティ」の真の実現の為に、心身共に健康で自らの人生を輝かせる
 人財が欠かせないと考えます。そのため、社員の健康維持・増進に向け、安全で快適な職場環境の形成、社員の生活習慣の改善、
 メンタルヘルスケアの充実などの施策を会社と社員、そしてしてその家族が一体となって実行・推進し、いきいきと活躍できる職場環境と
 家庭生活の充実に取り組んでいます。

■喫煙所の廃止と就業時間中の喫煙禁止
 上記施策の1つとして、2020年4月より事業所内喫煙所の全面廃止と就業時間中の喫煙を禁止としております。
 当社事業所内に勤務されている、あるいは出入りされる取引先様においてもご協力をお願いいたします。
【重要】衛生管理徹底のお願い 掲示:2021/05/12 〜 2026/12/31
取引先各位

表題の件、梅雨入りから夏期においては細菌による食中毒事故が発生するリスクが高まります。
つきましては以下の衛生管理を徹底の上、納品時にご協力下さいますよう宜しくお願い致します。

■衛生管理について
 @入館時に手洗い及び、手指のアルコール消毒
 A白衣・キャップ・マスク・内履き(スリッパ等)の着用
 B粘着ローラーでキャップ・着衣のローラー掛け
 C入館記録表への記入
 ※体調不良の場合、入館をお断りさせていただく事がございます

■生鮮品の納品について
 @出来る限り新鮮なものを納品して下さい
 A賞味期限、消費期限の管理にご協力下さい
 B冷蔵品輸送の場合、10℃以下、魚介類は4℃以下での温度管理でご対応下さい
 C冷凍品輸送の場合、-15℃以下での温度管理でご対応下さい
 D交差汚染防止の為、容器での区分け管理にご協力下さい
 E運搬用容器に破損や破れ等がないようご対応下さい
 F輸送車の定期的な清掃にご協力下さい
 ※上記項目の適切な管理にご協力をお願い致します
【重要】牛の個体識別番号情報の提示について 掲示:2015/09/04 〜 2026/12/31
購買システムIPORTERに追加機能(トレーサビリティ機能)を実装しました。次の点にご注意いただき、ご納品をお願い致します。

■対象品
 牛トレーサビリティ法対象の国産牛肉

■運 用
 @受注時は産地、個体識別番号の項目欄へ入力して下さい。
 A受注後、トレーサビリティ一覧画面より「トレーサビリティ証明書」を印刷し納品書、個体識別番号証明書の3点でご納品下さい。

 ※対象品目は個体識別番号の入力が必須です。
 ※商品にその情報が記載されたシール等を貼付していただきますようご協力下さい。
発注体制変更のご案内(2021/7/1更新) 掲示:2021/06/30 〜 2025/06/30
取引先 各位

「発注」に係る業務内容を名古屋の「本社購買部」に集約する組織体制へと変更になります。2020年4月1日よりエリアを統合しています。
また、2021年7月1日より以下のA施設について体制変更しております。

@
ベイコート倶楽部,離宮,エクシブ,R熱海

A
HTP日本橋浜町,HTP熊本,HT東京ベイサイド,HT名古屋栄,HT心斎橋,HT神戸旧居留地,HT大阪阿倍野,HT金沢香林坊,HT名古屋白川,ファシーノ
R別府,R美浜,SUNひるがの,SUN京都嵯峨,SUN鹿児島,R名古屋,R大阪
ザ・カントリーC,パインズGC,グレイスヒルズカントリーC,ザ・トラディションゴルフC,スプリングフィールドGC,セントクリークGC,メイプルポイントGC,オークモントGC,関西ゴルフC

※飲食材、消耗品が対象です。
※@施設の欠品,分納等、発注に係わる問合せは東・西日本エリアまで。
※A施設の欠品,分納に関わるお問合せは各施設コーナー担当者へご連絡下さい。
※見積・サンプル依頼に関わるお問合せは飲食材→購買1課バイヤー担当,消耗品等→購買2課までご連絡下さい。

東日本エリア TEL:052-307-3721 西日本エリア TEL:052-307-3722 バイヤー担当 TEL:052-310-0774 購買2課 TEL:052-310-0775
会員様ログイン ユーザID/パスワードを忘れてしまった場合
事業所
ユーザID
パスワード
購買予定品一覧(一般公開)
購買情報案内
新規取引説明
購買方針・利用規約
   
当サイトに関するご意見ご質問はこちらまで。